慰謝料増額
福岡市の交通事故相談に強い弁護士事務所
福岡市中央区高砂1-24-20 ちくぎん福岡ビル8F
慰謝料増額
福岡市 / 40代 / 女性 / 家事従事者
ご依頼者様車両が赤信号で停止していたところ、ご依頼者様の2台後ろの車両(最後車)が前方注視義務を怠ったため、1台後ろの相手方車両(中間車)に追突し、その弾みでご依頼者様車両が追突された玉突き事故。
約72万円
依頼前
約156万円
依頼後
相談から依頼まで
ご依頼者様は、事故の衝撃により、頸椎捻挫及び胸椎捻挫等の怪我を負いました。約6か月間の治療期間終了後、加害者加入の保険会社より示談金の提示(事前提示といいます)を受けていました。事前提示の金額が適正かをご相談いただき、当事務所の方で確認したところ、事前提示の金額よりも増額する見込みがございましたので、そのままご依頼いただく運びとなりました。
交渉
事前提示の金額は、主に①休業損害が計算されていなかったこと、②傷害慰謝料がいわゆる保険会社基準で算出されていたことにより、かなり低い金額で計算されていました。そこで、当事務所では①休業損害を家事従事者として通院実績に基づいて計算、②傷害慰謝料を裁判基準(弁護士基準ともいい、裁判における相場となる基準のこと)で計算し、加害者加入の保険会社へ請求しました。
解決
交渉の結果、損害賠償額約156万円で示談が成立しました。
01218